アットホームな社風 社内の雰囲気は、とにかくアットホームです。 社員同士が仲が良く、たまに近場で飲み会があります。少しお酒が入ると真剣に仕事の話をする人もいて仕事上の悩みも聞いてくれる。 社長が会社に在店しているときは、よくプライベートの事も話しかけてくるが、かくしている人もいるようです(笑) たまに物を食べていると現れるのが社長なんです。「コラ」と言って一緒に食べてますよ。ただその時の空気をよまないと怒られるときは怒られます。フォーサイトは、社長と社員の距離は他の会社にくらべ、かなり近いと思います。 フォーサイトの先輩たち 期待と同時に不安もありましたが、 社内の皆さんが支えてくれました。 入社してからの3年間は、期待もある反面、不安や焦りの気持ちも大きかったように思います。 時には思い通りにいかずに、悩んだこともありました。 そんな時、上司や先輩たちが相談に乗ってくださり、時には後輩の力も借りながら、乗り越えてこられました。 皆さんの存在のおかげです。 簡単そうで難しい働き続けること。それを可能にする環境がこの会社にはあると思います。 私も誰かのそんな存在になりたいです。 2012年入社営業 香蘭短期大学卒業 自分の成長が感じられる会社です。 私は、ファッション専門学校の企業説明会で営業の話を聞き、興味を持ってインターシップに参加しました。 社内での業務等を見学、体験し、商談をみて自分もしてみたい。そう思い入社を決めました。 今は営業で各地方を回り、いろんなお客様と商談をしています。 この仕事では、コミニュケーションが肝となり、何事にもつながる人間力が磨けます。 常に考えながら販売しないと結果がでないため、きつい事もありますが、とてもやりがいがあり、商談で納めた商品が売れ、お客様に喜ばれるととても楽しい仕事です。 ファッションが好きで自分を磨きたい方は、ぜひ会社にきてみてください。 2018年入社営業 香蘭ファッション専門学校卒業 アットホームな会社で雰囲気が良い! ファッション関係の営業に興味があり、インターンシップに参加した際にアットホームな会社だなー!と思いそれがきっかけで入社しました。 入社してからも悩みがあるときは同期や上司に気軽に相談できる環境が整っていてイベントなどはみんなで一致団結する、まるでひとつの家族のような会社です。 実力主義の会社なので年齢に関係なく正当な評価をしてもらえて、早い段階で出世することができるのも魅力です。 お客様との商談がうまく行ったときやお褒めの言葉をいただいたときは本当にやりがいを感じます。 今後は新しい案を積極的に出して、自分自身がその責任者となり結果を出していくのが目標です。 2012年入社営業 香蘭ファッション専門学校卒業 社内イベント・福利厚生のご紹介 社員食堂 食堂のメニュー一例を添付します。他にハンバーグやすき焼きもでます。 社員寮・社宅 社宅・寮も完備しています。 バーベキューパーティ 多の津寮前で出張焼肉を呼んで真夏にやっています。 忘年会 社員を労うために、会場を借りての忘年会を毎年行っています。 各々が様々なパフォーマンスを準備し、今年も盛り上がりましたよ。 情熱、求む。 私たちは「楽しく、面白く」仕事をすることが、価値を創造すると考えています。 あなたが我々のチームに新たに参加することで、このチームの新しい可能性が創られ、 より楽しく、面白く仕事ができることを期待しています。 エントリー